★2月から、救命具の着用が義務付けとなっております。 皆様各自、自分に合った救命具を着用いただきますよう、お願い致します。
4月19日 信原様3人
4月18日 坂辻様親子
4月12日 佐々木様、富屋様
【釣り場】 淡路沖
【釣り人】 佐々木様、富屋様
【釣果】 グレ21匹、イサギ15匹、サンノジ1匹、イラ1匹
【船長のコメント】
今日は、ふかせのグレ狙いです。
朝一水温を計れば、先日より、2度も下がって16,5度になっていました。
其のせいか、なんにも釣れません。
しかしぼちぼちと水温が、上がり始め、昼には1度上がりました。
午後、潮が変わり、グレが連れ出しました。
午後4時には18,8度まで回復でした。
何とか、小ぶりが多いですが、数はまあまあ釣れました。お疲れ様でした。
4月10日 雨宮様、田中様
【釣り場】 淡路沖
【釣り人】 雨宮様、田中様
【釣果】 グレ14匹、イサギ25匹、サンノジ3匹
【船長のコメント】
今日は天気が良いので、ふかせ釣りに行きました。
良方のグレが釣れました。
ふかせ釣りが初めての雨宮様と田中様、もう、ふかせ釣りを満喫していました。
有り難うございました。次回の予約もいただき、楽しみですね。
4月9日 馬場様他
4月6日 坂辻様
4月3日 斉藤様他
【釣り場】 淡路沖
【釣り人】 斉藤様他
【釣果】 タイ1匹、メジロ11匹、チャリコ2匹
【船長のコメント】
今日は、メジロ、タイ、タチウオの予定です。
朝、餌のイワシを釣り、タチウオへ行きました。
しかしタチウオは全然釣れません。
次はメジロです、コレが本日大当たりでした。1匹から4匹と好調に釣れました。
メジロ11匹はひさしぶりでした。
午後タイラバですが、小ぶりが多かったです。
お疲れ様でした。来週は6日ふかせ釣りの予定です。空いてます。
登録:
投稿
(
Atom
)